みなとみらい21 新港地区の区間の紹介です!!!!!!!!!!!
帆船日本丸
昭和5年建造の帆船日本丸は、かつて「太平洋の白鳥」と呼ばれ、船員を養成する練習帆船として活躍。当時の雰囲気が味わえる内部を見学は必見です。年に約12回すべての帆を広げる総帆展帆を実施。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhqlLo9PHqbQGDfX4LgsytZyIaThg6pUysdRbCkd_sswEnOv7Yn68FrbAqnF3iDGiosO2rAOH5KjPgQ6lXzcbmnn5qfbdWFczglLP9rObrfICnJgwOcUxMTF5x-9xuJHltju6q1VBTB2i0/s400/1.jpg)
住所 〒220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-1-1
電話番号 045-221-0280
開館/閉館時間 10:00~17:00(最終入館16:30)
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日休館)
アクセス・JR京浜東北・根岸線「桜木町駅」より徒歩5分
・横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」、「馬車道駅」より徒歩5分
・横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町駅」より徒歩5分
横浜みなと博物館
横浜みなと博物館は、横浜港の歩みと歴史、横浜港の働きや仕組みを楽しく学ぶことができる「横浜港」をテーマにした博物館。本格的な操船シミュレーターが人気で、年に数回の特別展も開催しています。![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi8BnxCHxBtimhi7wjKiQgnUhKXfNFUjsrfaqVOkUG4BU4sSfNVC-rM379T9gwV-7G8k7ji4xPvi74z6zdeYmylAUKvAKmdIIGdavScs4bB6GceKmvXqJov4_7ajdL_hkdqVNXECW0NMmw/s400/2.jpg)
住所 〒220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-1-1
電話番号 045-221-0280
開館/閉館時間 10:00~17:00(最終入館 16:30)※季節により変動
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末(12/29~12/31)、その他臨時休館あり
アクセス ・JR京浜東北・根岸線「桜木町駅」より徒歩5分
・横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」、「馬車道駅」より徒歩5分
・横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町駅」より徒歩5分
汽車道
汽車道は、明治44年に開通した臨港鉄道の一部約500mを利用した海を渡る遊歩道。レールや橋梁が当時を偲ばせます。みなとみらいのビル群のスカイラインが楽しめ、桜木町駅から横浜ワールドポーターズへの近道にもなっています。
住所 〒231-0001
神奈川県横浜市中区新港2丁目、西区みなとみらい2丁目
横浜ワールドポーターズ
横浜ワールドポーターズは、「いろんな世界がここにある」というコンセプトのもとに、ファッション、インテリア、雑貨など個性的な約200のショップ、レストランをはじめ、シネマやアミューズメントも併設され、一日中遊べる施設です。1階フロアはフード、ハワイグッズをそろえた「Hawaiian Town」、2階、3階フロアはファッション、4階フロアはインテリア、5階フロアはみなとみらいの夜景を一望できるレストラン街、6階フロアはリラクゼーション&インテリアワールドと個性豊かなショップが約200以上。
住所 〒231-0001
神奈川県横浜市中区新港2-2-1
電話番号 045-222-2000
開館/閉館時間 10:30~21:00(ショッピング)※店舗により異なる
11:00~23:00(レストラン)※店舗により異なる
休館日 年2回(2月・9月)
アクセス ・JR京浜東北・根岸線「桜木町駅」より徒歩10分
・横浜高速鉄道みなとみらい線「馬車道駅」より徒歩5分
・横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町駅」より徒歩10分
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgK1PNHIDQULC_DkvwmbFrAm5pYPWK-zJzC_7Y771UJjUhBbqxLZlYNN59Ig5WtDgXKpuGo5n7-x6qRp8WrP_m7SkKRyBrUdo4A6zXLs-uivbWJb3kvnQCOdxxow86-ElIFYF4FyXP5_Ug/s400/4.jpg)
よこはまコスモワールド
よこはまコスモワールドは、みなとみらい駅から徒歩約2分、高さ112.5m、480人乗りの世界最大級の観覧車「コスモクロック21」がシンボルの都市型遊園地です。入園無料の園内には約30種類のアトラクションがそろっています。「ワンダーアミューズ・ゾーン」「ブラーノストリート・ゾーン」「キッズカーニバル・ゾーン」の3つのゾーンからなり、ジェットコースターや急流すべりも楽しめます。みなとみらい21地区の中心に位置するので、アクセス抜群です。住所 〒231-0001
神奈川県横浜市中区新港2-8-1
電話番号 045-641-6591
料金 入園無料
※アトラクションによって料金が異なります。
詳しくは公式HPへ。
公式ホームページhttp://cosmoworld.jp/
開館/閉館時間 平日 11:00~21:00
土日祝11:00~22:00
※季節により変動有
休館日 木曜日(祝日、繁忙期を除く)
アクセス ・JR京浜東北・根岸線「桜木町駅」より徒歩10分
・横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩2分
・横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町駅」より徒歩10分
代表的なアトラクションは
大観覧車「コスモクロック21」、ダイビングコースター「バニッシュ」などがあります。
ダイビングコースター「バニッシュ」
ご利用料金:700円
ご利用対象:身長120cm以上
年齢制限:〜64歳
大観覧車「コスモクロック21」
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjaQPr-74TQjLPDPq9dzZM05KrGr5zgDSeoT4fIZ_mHCDDUzN-hYC2kRjbMYFweoWHTFEyoa5feIvVzA_wvRgHkBQaFNUoZx6NRWhVUj2s13q_qWqlAacewb6gmzkVwCkIQ2cuPNl8ilgI/s400/8.jpg)
ご利用料金:800円(3歳以上)ご利用対象:0歳〜
※小学生未満は16歳以上の付添い(有料)が必要
※大観覧車の受付終了は、営業終了の15分前となります。
また、混雑等により受付時間を変更する場合がございます。
横浜赤レンガ倉庫/赤レンガパーク
横浜赤レンガ倉庫は、明治/大正の煉瓦造建築が人気の横浜を代表する観光スポット。明治末期から大正初期に国の模範倉庫として建設されたレンガ造りの歴史的建造物です。1号館のホールと多目的スペースでは、演劇やコンサート、ダンスなどの公演が1年を通じて開催されています。2号館には、ライブ・レストランとビアレストランの他、飲食・物販店が50軒以上。 イベント広場では、「横浜オクトーバーフェスト」や「クリスマスマーケット」、屋外アイススケートリンク「Art Rink in 横浜赤レンガ倉庫」など、さまざまなイベントが季節ごとに催されています。まわりには木々を配した公園が広がり、のんびり安らぐにもおすすめです。また、夜になると赤レンガ倉庫がオレンジ色にライトアップされ、昼間とは違った幻想的な雰囲気になります。横浜ベイブリッジや横浜港大さん橋 国際客船ターミナルといった港の夜景がご覧いただけるほか、横浜ランドマークタワーや観覧車「コスモクロック21」など、みなとみらいの夜景もお楽しみいただけます。![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhi2nT74GJGdImWcGWPljfqhfKJT_0PWy0x1pywlQKEp-WhzAz9l26T3adkbtK51MKPjQAbTKBBWMVvUARHH7WwuhQS8QyywcRlFa6CHguTirXyVIyvqP0a2wNNPO01bsiy5HcyT0pl6RU/s400/9.jpg)
住所 〒231-0001
神奈川県横浜市中区新港1-1-1
電話番号 045-211-1515
開館/閉館時間
1号館:10:00~19:00
2号館:10:00~20:00(カフェ・レストランは一部23:00まで)
休館日 施設点検日(年1回)
アクセス ・JR京浜東北・根岸線「関内駅」、「桜木町駅」より徒歩15分
・横浜高速鉄道みなとみらい線「馬車道駅」、「日本大通り駅」より徒歩6分
・横浜市営地下鉄ブルーライン「関内駅」、「桜木町駅」より徒歩15分
カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館)
カップヌードルミュージアムは、インスタントラーメンにまつわる様々な展示や体験工房などを通じて、発明・発見の大切さやベンチャーマインドについて楽しみながら学べる体験型食育施設。 「チキンラーメン」を手作りできる「チキンラーメン ファクトリー」や自分でデザインしたカップにお好きなスープと具材をトッピングして、世界で一つだけの「カップヌードル」を作ることができる「マイカップ ヌードル ファクトリー」、アジアのナイトマーケットをイメージした空間で、世界中のさまざまな“めん”を味わうことができる「NOODLE BAZAAR」など、お楽しみがいっぱいです。
住所 〒231-0001
神奈川県横浜市中区新港2-3-4電話番号 045-345-0918
開館/閉館時間 10:00~18:00 (入館は17:00まで)
休館日 火曜日 (祝日の場合は翌日が休館日)、年末年始
アクセス ・JR京浜東北・根岸線「桜木町駅」より徒歩12分
・横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」、「馬車道駅」より徒歩8分
・横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町駅」より徒歩12分
横浜みなとみらい万葉倶楽部
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgmuoWajgNziJHpatuLLfVxX-NPWpFiyPGnWWmca_CXr3nTXMUse06U5tt6U7Emj2BD4D7ALpSUqZi37vfiFcy5h8AEsx0MLilYo1umWPn0dWx2zvz7RS1sQsMA99pXqrw-GCovpO15cMA/s400/11.jpg)
住所 〒231-0001
神奈川県横浜市中区新港2-7-1
電話番号 045-663-4126
開館/閉館時間 24時間営業
休館日 無休
アクセス ・横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩5分
・JR京浜急行・根岸線「桜木町駅」より徒歩15分
・横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町駅」より徒歩15分
じゃ!また②番で会いましょう!!!!!!!!!!!!
댓글 없음:
댓글 쓰기