2017년 2월 6일 월요일

高尾山③






はいこんにちは!!今日は

高尾山②の続き③です!!



③で紹介するのは観光スポットです( `ー´)ノ



高尾山の観光スポットをカップル向け、

ファミリー向け、自然系、歴史系、アミューズメント系に分けてご紹介!

詳細ページでは周辺の飲食店、観光地も見れるからとっても便利♪

それぞれのシチュエーションに合わせて登山プランを

立ててみてくださいね!


ではでは始めたいと思います( *´艸`)

まずは高尾山の観光スポットです!(^^)!




蛇滝

琵琶滝とならぶ高尾山水行修業場


                               場所:高尾駅から小仏行きのバスに乗り、

8分程の蛇滝口で下車。バス停から小仏方面へ少し歩くと、

蛇滝水行道場入口の道標があり、左の道へ進む


  関連:体験系 自然系


季節:通年


江川杉


高尾山最古の人工林 


                          
     場所:高尾山五号路途中

関連:歴史系 自然系

季節:通年



もみじ台


ほっと一息つける癒しの自然空間 



                               場所:高尾山山頂より陣馬山・高尾山コースへ入り、徒歩10分

関連:デート向き ファミリー向き 自然系

季節:新緑:5月 紅葉:11月下旬



薬王院


高尾山観光の顔! 見所満載の本格寺院 



      場所:高尾山一号路中腹


      関連:デート向き ファミリー向き 歴史系

季節:通年

備考:お守り授与所が多数。 精進料理も食べられま...



男板・女板


一気に登りきる男坂、なだらかな女坂 


   場所:高尾山一号路途中

関連:歴史系 自然系

季節:通年


霞台展望台

100万ドルの夜景!!! 

                場所:ケーブルカー、リフトをおりて徒歩2分
                  
                 関連:デート向き ファミリー向き 自然系

                            季節:通年

                           
                            浄心門

薬王院参道の入り口、浄心門!


                              
場所:高尾山一号路途中

関連:歴史系

季節:通年


稲荷山展望台

稲荷山コースの休憩場所 


場所:高尾山稲荷山コース途中

  関連:デート向き ファミリー向き 自然系

季節:通年


一丁平の千本桜

言葉通り千本の桜があなたを待っています 



  場所:高尾山山頂より陣馬山・高尾山コースへ入り、徒歩10分

関連:デート向き ファミリー向き 自然系

季節:4月上旬から中旬にかけて


みやま橋

高尾山、唯一の吊り橋


場所:高尾山四号路途中

関連:デート向き ファミリー向き 自然系

季節:通年


仏舎利搭

お釈迦様の遺骨が納められた仏舎利塔

場所:高尾山一号路途中

関連:ファミリー向き 歴史系

季節:通年


琵琶滝

水行修業が体験できる、高尾山天狗信仰のはじまりの場所

場所:高尾山六号路途中

関連:体験系 自然系

季節:通年


さる園


300種類の山野草が観察できる野草園、

60頭のおさるさんに会えるさる園


場所:ケーブルカー、リフトをおりて徒歩3分

関連:デート向き ファミリー向き 自然系

季節:通年

備考:営業時間 1~2・12月 : 9:30~


高尾山頂上展望台


富士山が見える展望台

場所:高尾山山頂

関連:デート向き ファミリー向き 自然系

季節:通年


天狗の腰掛杉

樹齢700年!天狗が腰かけていると伝えられる巨大杉

場所:高尾山一号路途中

関連:歴史系 自然系

季節:通年


たこ杉・ひっぱりだこ

高さ37メートル巨大杉!!!運を引き寄せる開運ひっぱりだこ!!!

場所:ケーブルカー、リフトをおりて徒歩4分

関連:歴史系 自然系

季節:通年



いろんな見事な観光スポットがあるんですね( ^)o(^ )



次は高尾山口の

観光スポットですよ!!


永川神社

スサノオノミコトがまつられた歴史ある神社


場所:高尾山口駅から徒歩1分

関連:デート向き 歴史系 自然系

季節:通年


高尾森林ふれあい推進センター

高尾の自然に実際にふれることができる森林センター

場所:高尾山口駅より徒歩4分

関連:ファミリー向き 体験系 自然系

季節:通年


高尾山トリックアート美術館

高尾山の麓に不思議の迷宮が…ようこそ、トリックアートの世界へ!

場所:〒193-0844

東京都八王子市高尾町1786

京王高尾線、高尾山口駅より徒歩1分

圏央道、高尾山ICより1km、3分

関連:アミューズメント系 デート向き ファミリー向き

季節:通年
備考:営業時間 4月~11月 AM10:00~


高尾山FuMoToYA足湯

足湯が楽しめる本格イタリアン

場所:高尾山口駅徒歩1分

関連:デート向き ファミリー向き

季節:通年
備考:営業時間 平日 : 11:00~17:30


祈祷殿

毎年3月に高尾山火行修業、火渡り祭がおこなわれる

場所:高尾山口駅より国道20号線を山梨方面に車で1分

関連:体験系 歴史系

季節:通年


みころも公園

高尾のシンボル、みころも霊堂


場所:高尾駅南口より徒歩5分


関連:ファミリー向き 歴史系 自然系


季節:通年


菅原道真公の像


学問の神様、管公様


場所:高尾駅南口よりみころも霊堂へ。みころも霊堂脇道より徒歩3分


関連:ファミリー向き 歴史系


季節:通年


ふろっぴぃ


天然温泉


天然温泉「高尾の湯」


場所:高尾山口駅、高尾駅、西八王子駅、八王子駅より送迎バス


関連:アミューズメント系 デート向き ファミリー向き


季節:通年



多摩御倰


八王子八十八景に選ばれる天皇の眠る墓 

                           
場所:JR高尾駅南口より「京王八王子駅」行きバスで、「御陵前」バス停下車


関連:ファミリー向き 歴史系 自然系


季節:通年

備考:見学時間 : 9~16時


大光寺

樹齢400年のしだれ桜に歴史を感じます

場所:高尾駅より徒歩3分

関連:歴史系 自然系

季節:通年 開花:3月中旬


高楽寺


こぞって写真家が訪れる程の美しさ!!


場所:高尾駅南口より徒歩5分


関連:デート向き ファミリー向き 歴史系 自然系


季節:3月下旬から4月上旬


高尾駅 天狗像

高尾山の記念にパシャリ


場所:JR高尾駅構内3・4番線ホーム


関連:デート向き ファミリー向き


季節:通年


高尾梅郷


一万本の梅の花が咲き誇る高尾の人気スポット


場所:JR高尾駅北口から「小仏」行きバスで、

「小名路」(遊歩道梅林)、「駒木野」(関所梅林)、

「荒井」(天神梅林)、「蛇滝口」(湯の花梅林)、

「日影」または「大下」(木下沢梅林)の各バス停で下車


関連:デート向き ファミリー向き 自然系


季節:2月から3月

備考:遊歩道梅林、関所梅林、天神梅林、湯の花梅林



ここまでが高尾山の観光スポットです


いろんなスポットがありますね( `ー´)ノ

つぎの高尾山④では

高尾山にある飲食店について

紹介したいと思います( ̄▽ ̄)











댓글 없음:

댓글 쓰기